連載:農業

柿の農薬散布

昨日は約100本の柿の木に農薬を散布した。今年は早目の散布が良いらしい。今年は暑くなりそうだ。

今回はヘタムシの防虫の為の農薬散布だがこの農薬散布をしなければ柿にヘタムシが入ってしまうと柿としての商品価値は無くなってしまう。無農薬で出来ないの?という声も聞いた事があるがそのような方法があれば私のほうが聞いてみたい。

6月にもヘタムシは飛ぶので農薬散布が必要となる。落葉病があるのでその為の農薬散布もこれから収穫迄の間に数回必要となる。それでも柿は農薬散布が比較的少なくて済む果物と言われている。

カテゴリ:日常・住まい