さんが書いた連載農業の日記一覧

会員以外にも公開

梅の実

よく見ないと分からないが梅の実がついています。考えてみるにもう1か月くらいすれば梅の収穫が始まります。 梅は雨が多く降る時期に収穫するのでこれから梅の実も大きくなる事だろう。今年は5月1日が八十八夜だった。茶農家さんは今はてんてこ舞いの忙しさだと思う。これから1か月後に梅の収穫という事になる。 自然の営みに合わせた人間の営みもある。今更言うに及ばず自然を無視して生きる事は出来ない。むしろこの…

会員以外にも公開

菊芋

菊芋が順調に育っている。手をかけずに育ってくれるので大変助かっている。おそらく3mくらい迄は大きくなってくれるだろう。

会員以外にも公開

墓参りも色々…

忙しかったが敢えて月に1度の墓参りに行った。本当にこの忙しいのに…と思ったがやはり決めた事は守ろう!と思い、墓参りに行く事にした。段々に墓参りが心境の変化に伴って変わって来たと思うこの頃になっている。 父親が亡くなってから私の墓参りが始まった。その当時はご先祖様の為の墓参りというより自分の為の墓参りだった。自分の気持を安定させる為の墓参りだった。生活内外で色々あっただけに心情としては暗くてどう…

会員以外にも公開

菊芋の栽培

この芽は菊芋です。私も初めてのチャレンジです。以前知人がやっていましたが情報はそれ程ありませんでした。全くのチャレンジです。大豆がメインですが色々な野菜はチャレンジしてみたいと思っています。どうしても 大豆がメインなだけにチャレンジも段々出来にくくなっているのが現状です。 予想としてはかなり伸びると思われます。収穫は11月頃からスタートして3月くらい迄は収穫出来るらしい。私の場合は多分年が明け…

会員以外にも公開

トラクターの爪交換

トラクターの爪を今回は全部替えた。私宛に未だ請求書は来ないが結構な金額になると思われる。しかし以前に付けていたトラクターの爪では余りに非効率で、トラクターとしての耕土はしておらず、本来の仕事をしていない。今回爪を替えたらこのトラクターを廃車する迄は使えるだろうと思っている。 新しく農地の契約を済ませたので耕作放棄地を開墾して農地としての畑にする。施主様がどうにもならないというのでギブアップした形…

会員以外にも公開

ニンニクのサビ病は大丈夫⁈

気温が上がり段々にニンニクが育って来ました。心配していたサビ病は今のところ大丈夫のようです。良かったと思います。 周りの雑草を買って生育環境を整えてあげたいと思っています。収穫は多分5月末から6月の上旬になりそうです。今年は去年の5倍くらいはニンニクを植える予定なので準備は万全にしておきたいと思っています。

会員以外にも公開

新しい刈払機の使い方が分からない

新しい刈払機が来たのだが使い勝手が分からず明日メーカーに教えて貰いながら再度使いたいと思っている。 細かい作業が出来る刈払機らしいので期待しているのだが使いかたが分からないとどうにもならない。新しい刈払機が来たのだが使い勝手が分からず明日メーカーに教えて貰いながら再度使いたいと思っている。 細かい作業が出来る刈払機らしいので期待しているのだが使いかたが分からないとどうにもならない。

会員以外にも公開

ニンニクのサビ病か?

かなり心配しているがニンニクにサビ病が出て来たかな?という状況となっている。かなり困っているというより、かなり残念という感じになっている。 原因はいくつかある。先日の大雨も原因の1つだろう。水分過多になればサビ病が発生し易い。それに元々の土に窒素が多過ぎた。簡単に言えば肥料のやり過ぎかな? これから畝の高さを高くしてマルチをかけるようにしたい。水はけをよくするのも方法。これから必要に応じてそ…

会員以外にも公開

空豆の花

もう既に空豆の花が咲いている。2月中に花が咲いていたので開花が早いと感じていた。ちょっとビックリでした。花が散って実がなる迄の間が長くなれば有難いがそのあたりは期待薄だろうと予想する。 ハッキリとはしないが今のままで行くと空豆の収穫は5月下旬という事になるだろうか?空豆の鞘に実がついてくれれば良いけど…というところだ。 肥料を与えて成長させたいが余り過度の肥料は与え難い。そのあたりは様子を見…

会員以外にも公開

1月撒きの空豆

今年の1月撒きした空豆の生育が余り良くない。去年11月から撒いてあった空豆は今のところ順調に育っている。これから摘心して枝を揃えてやる作業に入るのだが1月撒きした空豆は芽の出ていない空豆も多い。やはり1月撒きした空豆は育てるのが難しいらしい。去年も余り成績は良くなかった。 他の野菜との作業の都合上、1月撒きの空豆が順調に育ってくれると作業効率に大きな違いが出るだけに何とかしたい気持がある。現実…

会員以外にも公開

ニンニク栽培

ニンニクも一時期よりは太くなったが通常よりもかなり小ぶりのニンニクとなった。病気にかからなかったのは幸いだったがまだまだ油断出来る状態ではない。 このまま玉を太らせて収穫という事になるのだが今回の経験を活かして今年は5倍以上のニンニクを植える事になりそうだ。収穫は遅くも一気に6月中に終わらせたい。 収穫したニンニクは生ニンニクとして使うがすぐに加工して保存するニンニクも多い。醤油漬けや蜂蜜漬…

会員以外にも公開

今年は多分暖冬かな⁈

今年も正月を迎えたと思ったらもう2月中旬となっている。早いものだと改めて思う。 今年は暖冬になるかな?と思う時が何回かあった。1月の中旬には梅の花も咲いて来月から桜も咲き始める。段々に暖かさを実感するようになる。これも楽しみの1つだ。願望も含めて今年の冬は暖冬になって欲しい。 3月になれば空豆に使っている不織布を取り除いてドームはなくすつもりでいる。収穫は6月なので丈夫に育てたいもの…

会員以外にも公開

柿の剪定

柿の剪定に忙しい。とにかく急がねば…!という感じで焦るもののなかなか捗らない。剪定が終わらなければ施肥が出来ない。 剪定を覚える迄には時間がかかる。なかなか覚えるのは難しい。大した技術もないのに開き直って剪定しているのが実際のところとなる。来年柿の収穫が少ないと思えば良い。そのうち剪定も覚えるだろうと気楽な気持でやっている。やはり勉強するより場数を踏むほうが私の場合は技術習得は早いように思…

会員以外にも公開

今の時期に草刈り

新しい耕作放棄地を見に行ってみた。ここには結構な土地があるようだ。今でさえ耕しきれずに作業が大変なのに更に新しい農地というのもどうか?と思う…と、周りの人にも言われているが何とかやってみたいと思っている。 今年はさらに超人化して機械の導入に力入れる。効果的な農機具の使い方をしながら主に草取りをやって圃場管理したいと考えている。圃場管理は農業の基本の基だけにやっておかなければならないかもしれ…

会員以外にも公開

大根の長期保存

かなり仕事としては大根の保存が進みました。今の調子で行けば多分明日の午前中には終わるであろうと予想しています。しかし現実にはどうなるのか?ハッキリとは分かりません。 昨日よりも条件は悪かったが今回のほうが効率良く仕事は出来たと感じています。人力より機械のほうが早いか?と思ったりもしますが土を弄るだけに機械のほうが早いというのはそうかな?と思います。 そんな中で引き抜いた大根にも面白い…

会員以外にも公開

大根を保存する

大根を抜いて大根の保存をした。大量に作り過ぎてしまったので完全に葉を落として保存する事にした。これで春先迄は大丈夫だろうと思う。使うに従って土を掘って大根を取り出すという寸法になっている。これからが楽しみです。 まだもう少し大根はあるので土に埋める作業は暫く続きそうです。

会員以外にも公開

トンネル復元とマルチ張り

トンネルは元通りに復元出来て良かった。と、思いきや今度はマルチが風に煽られてずれてしまった。 このマルチの復元は思いの他、大変だった。穴の1つ1つを玉葱の苗に合わせなければならないので厄介でした。最初にマルチを張るのにマルチを引っ張って張ったので同じように引っ張らないといけないだけに手間はかかりました。それでも時間はかかりましたがこちらのマルチも復元出来ました。 次から次へと色々な事…

会員以外にも公開

張ってあったドームが飛ばされた

元旦に強風の為に空豆にかけてあったドームが飛ばされていた。その日の内に支柱は刺し直して不織布を段取りして、今日不織布を再度張る。後2・3か月もすれば不織布は剥がすのだがこれから寒くなるだけに今の時点でない訳にもいかない。 ここの支柱だけ支柱が細いので飛ばされたかな?と疑念は残る。ちょっとの差が大きな違いになった。

会員以外にも公開

畑の草刈り

ハンマーナイフモアが草刈りに御活躍。無理しても買って良かったと思うハンマーナイフモアです。

会員以外にも公開

玉葱の苗が立って安定した

ちょっと早いかな⁈と思いつつも玉葱の苗を植え付けて、液肥を与えてみた。雨が降る中だったので気持濃い目の液肥を撒いてみた。 画像では分かり難いと思われるが玉葱の苗がピンと立った。植え付け直後に苗がピンと立つのは珍しい。やはり液肥を与えたのは正解でした。スタートととしては上々のスタートとなって良かった。 ニンニクと同様に太らせる必要があるのだが液肥を多用すれば病気を誘発するかもしれないだ…