遠望は霞んでしまった 能郷白山 (2021.05.10)

雪の時期に行きたいと思っていた能郷白山、もう雪はないだろうがやっとその機会が得られ、行って見ることに。前泊のため道の駅うすずみ桜の里・ねおに行くと駐車場には自分だけ、翌早朝157号線を少し北上し、左へと山頂方向に進んで行く。チェーンの車両止めとなり、道横の広場に一番乗りで車を停める。

しばらくはアスファルトの林道歩き、周りに見える山肌には藤の花がきれい、ウツギも咲いている。洗い越しが何か所かあるが、石などを渡り歩く。ヤマツツジ、そして正面山に朝日が当たり始めた。徐々に道が細くなり、アスファルトがボコボコ状態、木には白いアオダモだろうかそしてけむじゃら、