コモウセンゴケ(食虫植物)

食虫植物の自生地へ見に行って来ました 5~6月に開花する為に毎年観察しています 小牧の低山中腹で繁殖(湿原で低栄養が好む)
1・花咲く前のコモウセンゴケ
2・アップで触手の粘液を写して見ました
3・群生の表情です(2~3センチの植物)
広い群生地ですが 柔らかい地質に為イノシシがミミズ探しで荒らした跡が約半分有り心配です。

カテゴリ:旅行・お出かけ