アメリカの大学事情;QUORAの誰かさんの話

アメリカの大学(私立リベラルアーツ大学国際関係学部)に留学していました。ある日君は良く頑張っているので奨学金を出すと、大学から連絡が来たのです。推薦状が必要と言われましたので、担当教授に書いていただき、事務局へもって行きました。そしてサインをして手続きは全て終了です。10日くらい経過して奨学金が出たと通知があり、大学の口座に大金が入金されていたのは驚きでしたね。母親曰く、最初に行った日本の国立大学工学部の時の方が、余程お金が掛かった。(一回の授業料納入が数万円の時代)奨学金のお陰で、留学経費は母親のお小遣い程度で済んだそうです。ただし四半世紀前の話ですの