第180回山耀会「明神山」

11日12:52分、明神山山頂273m「悠久の鐘」
360℃パノラマの素晴らしい眺望が広がっていました。
西側には恋人たちの聖地「悠久の鐘」が設置され、その先には大阪府咲洲庁舎、アベノハルカス、大阪湾、六甲山系が展開。
梅雨が明けたかと思わせる暑い一日でした。ショルダーバックに取り付けてある温度計が40℃を指していた。(直射日光の関係でしょう)
日陰のテーブルで昼食、心地よい風が吹いており、吹き出ていた汗も鎮まりました。
夕方帰宅して、各地で大雨警報や注意報が出ていることを知り吃驚しました<m(__)m>

カテゴリ:スポーツ・アウトドア・レジャー