俳句つれづれ(その七)

私の地区の老人クラブの月報(プリントで会員へ配布)の文芸欄に、俳句初心者向けコラム「俳句つれづれ」を書かせていただいています。今回はは「その七」を転載させていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
俳句つれづれ(その七)  一世
 今回は、俳句を作り始めるときに守ってほしい原則を学ぶ一回目で、重要な三つを紹介します。
◇季語は一つ・・・・一句に季語を一つ入れます。季語の無い句は、無季句といって初心の間は避けてください。季語が二つあることを「季重なり」といって原則禁止です。二つの季語間に強弱がある場合、許されることがありますが、上級技です。
◇動詞