鬼ノ城西門

国史跡指定・日本百名城「鬼ノ城」
吉備高原南縁の鬼城山400mに築かれた古代山城。
4ヶ所に城門があり、平成8年の調査で発見された西門跡は、きわめて良好な状態で残っていました。12本の柱の位置と太さ、埋め込まれた深さ、各柱間の寸法も正確に知ることができました。通路床面の石敷や石段、敷石もよく残っており城門の規模と構造が具体的に分かりました。これらを基に復元された西門です。
2枚目は南門跡、3枚目は東門跡、4枚目は北門跡。いずれが正門だったのか興味をひかれますね。

カテゴリ:スポーツ・アウトドア・レジャー