連載:日々是好日

斑鳩町の地域振興券 2800円

奈良県斑鳩町の地域振興券が届きました。
1400円の券が2枚で2800円分。
なぜ1400円だと思いますか。
斑鳩町は日本で最初に世界遺産になった法隆寺がある町です。
法隆寺といえば「聖徳太子」
今年は聖徳太子没後1400年にあたることから、1400円になったそうです。
ちなみに隣町の大和郡山市は、500円が12枚で6000円分
金魚で有名な町ですが、これは何も意味がありません。

カテゴリ:日常・住まい