日本で最初に拳銃携帯をさせられた職業は ?

 どんな職業だと思いますか ?

 これが何と郵便配達夫なんだそうです。現金書留の増加や熊・猪などから身を守るため1873年(明治5年)から携帯することになったそうです。

 兵士は幕末の洋式兵制導入から銃を持ってますが、あれは銃ですからね。

 ちなみに、警官の拳銃携帯は郵便配達夫より50年遅れて、1923年(大正12年)から。それまでは6尺棒と云うか1.8mくらいの棒だけで犯罪者と戦ったんですね。サーベルも持ってたのかな? 今でも、警察署入り口の番をする警官は長い棒を持っているのをテレビドラマで見ています。

 郵便配達夫の拳銃携帯は1949年(昭和