秋の音高らかの旧街道の店頭と路地裏のお楽しみ

漸く秋らしい温度の優しさですが、昨日はまだまだ意地悪な湿度は89パーセントなんて高止まりでした。

この辺にしてやろうと今日の朝は、少しの清々しさです。

それでも台風の動きが、怪しい・・・


曇り空の無風は、金木犀の香りをより濃厚にしますが、まだ咲き始めですのですので、黄色の目印も無く香りだけの主張です。

それでも、ゆっくりミニベロを漕いでいるのなら十分感じられます。

都内の住宅街は、庭木や緑道に数も多いですから。


そろそろ色付いて来た桜の葉も、石畳に数を増やします。

残念ながら午後迄には、奇麗に片付けられてしまう運命は奇麗好き方の多さと行