キッチンタイマーを買った

それまで使っていた奴が壊れてから、スマホのタイマーを使っていた。
メンドクサイ。
ロックを外して、タイマを起動して、分秒を設定して、スタート、これで30秒ぐらいはかかる。
濡れてたり、手が汚れていたりしたら、拭く手間もかかる。

で、スーパーやホームセンターへ行った時には、なんとなく売り場を探していたのだが、気に入ったものが見つからなかった。

気に入る条件:
1. ゼンマイ式
 電池の入れ替えが面倒。ある時、突然「電池切れ」は避けたい。
2. ダイアル式
 2分30秒の設定に何回もボタンを押すのは面倒

一般的な、デジタル式の欠点:
1. 電池がないと