墓参りのハシゴ&旧跡立ち寄り

今日は「彼岸の入り」で、午前中、我が家の墓、去年と今年相次いで亡くなった従兄夫婦の墓、家内の実家の墓の3か所をハシゴして来ました。前の2つは浅草で近いですが、最後は葛飾区堀切ということで次女の相方が運転する車で巡回して来ました。帰路、快晴なので私だけは荒川区と台東区の境の白髭橋のたもとで降りて、前方に東京スカイツリーを見ながら歩いて帰ることにしました。

車を降りたあたりの隅田川は、1180年、源頼朝が千葉氏の応援を得て安房(千葉)から武蔵に侵攻した時に数百艘の船を並べて浮橋を作って渡ったと言う伝説があり、その後、千葉氏の一族により石浜城が築かれましたが