「隅田川」の日記一覧

会員以外にも公開

隅田川テラス ジョギング

永代橋 右の白い橋は豊海橋 よく相棒のロケをしてました 大きなビルは「社員は悪くありません」😢の⛰️一 日が出るといっきに暑くなりそうな花曇りの午前中です。

会員以外にも公開

今日の話題 (4/4)

This song reminds a time of schooling for those who attended at younger generation. It is entitled as "a path of acacia". Both sides of Sumida river of Tokyo ia photografed on a deck of the river sig…

会員以外にも公開

ケルンの眺め・イタリア公園・パリ広場

先週、御徒町乗り換えで地下鉄森下駅から歩いて、隅田川の東岸の新大橋から墨田テラスというところを南へと歩きました。松尾芭蕉の庵のあったところですので、句碑が並び、芭蕉庵跡庭園には芭蕉の座像も建っています。小名木川が隅田川に合流する手前の万年橋近くに「ケルンの眺め」というプレートが出ています。清州橋がドイツのケルンのライン川に架かる吊り橋をモデルに建造されたため、ケルン市を思わせる眺めだとのことです…

会員以外にも公開

わずかに残る江戸情緒の隅田川   !

春のうららの 隅田川・・・・ ♪ 吾妻橋から、東武橋梁、言問橋、桜橋、墨東通りの桜並木を過ぎ、首都高入り口前に「長命寺」(山本や)があり、桜の季節がやってくる。 享保2年(1717) 八代将軍徳川吉宗が庶民の足で土手を踏み固めさせ、決壊を防ぐ目的もあって桜を植えたのが始まりで、その考えどうりに多くの花見客が集まり、弁当や酒を持ち寄り、咲き誇る桜の下で宴会を楽しむという「花見」の原型が作られてい…

会員以外にも公開

二度目の汗をかきながら、未だ夏空の都内に挑戦!!

もはや暑いとも言っては居られない、今日も真夏日です。 出掛けるごとに着替えるのは、今年の長い夏の習慣。 早朝のデイホームのお迎えから戻って、全てを脱いで冷たいシャワー・・・水風呂は今日は省略でした。 朝夕の涼しさは、少しだけ有効で大汗と言う程でも無いから。 20インチのミニベロに交換したのも、少し早まったかと思うほどに涼しさの無い9月の月末です。 明日もまた…

会員以外にも公開

「『こんにちは母さん』はいい映画です」

あんまりテレビで宣伝するから期待なんかしていなかったし、単なる時間潰しだった。 よかった、映画『こんにちは母さん』。だんだん大泉洋が寅さんに見えて来るから可笑しい。 映画館に入って驚いた。席が埋まっている、かなり。ほぼシニア。見る前から分かる、これはシニアのための映画なんだ。 隅田川がいい。よく知っている橋や下町の風景。 登場人物の一人一人がリアルで不自然さがない。安心し…

会員以外にも公開

予報も大当たりで、青空でも突如シャワーが・・・

ここ数日不穏な青空の都内で、時折のシャワーです。 それもバケツをひっくり返した・・・の例えほどのこともなく、ホースで水まき程度。 それも僅かの時間・・・ その後は、ジリジリと容赦無い陽光の強さです。 残るのは涼しさというより蒸し暑さだけ・・・照り返しが無く成った分の良さだけ。 熱中症対策もしながらですので、気分が悪いも疲れたも無いのですが、不安定過ぎる青空の…

会員以外にも公開

もぉ‥‥なんて言っていいのやら😮‍💨

今夜は旦那は夜勤🌃 昼間も仕事をして早めの帰宅🏚 帰宅早々に「来年は隅田川の花火を見るか!屋形船でも予約して🎶」 なっ、なっ、何を言い出すのか?この男🫨 地元の花火大会を通り越して隅田川だと?💦 我が家は東京と言えども都心からはめっちゃ離れてる。 隅田川に行くまでどんだけ時間がかかると思うとる?😮‍💨 孫も連れて!とは言ってないが‥‥ もぉ、あんな人混みを歩く気力もない私😑 地…

会員以外にも公開

江戸  両国界隈

今は総武線が隅田川を渡ると両国駅、その昔は、千葉、成田房総への始発駅、千葉方面から、背に荷物を背負い行商のおばさんたちの専用列車も運行されていた。今はここから地下に入り東京駅と路線がつながっている。夏になると使われなくなったホ-ムがビヤガーデンになることもある。 そんな両国も近年は「江戸東京博物館」国技の「両国国技館」「東京都慰霊堂」復興記念館の横綱町公園、北斎通りを右に曲がると総武線脇に…

会員以外にも公開

江戸 隅田川紀行    !

昨日は、レインボ-ブリッチの遊歩道を歩きお台場を上から眺めながら涼しい風に吹かれてのウォ-クを楽しみ、お台場から遊覧船に乗り隅田川を上り浅草二天門船着き場までの船旅をたのしんだ。 東京 江戸はその昔は「水の都」だった。日本橋に魚市場が開かれ、蔵前や深川には近隣から様々な物資が船によって集められ、物流の拠点として運河が梁めぐされ、渋沢栄一も永代で渋沢倉庫を設立している。 隅田川(荒川)…

会員以外にも公開

鵜も羽の虫干し!? する目を伏せる程の強い五月の陽光

亀の甲羅干しは良く見かけますが、今回は隅田川の係留の鉄骨の上の鵜の羽の虫干しです。 強い陽光に向け、羽を広げてのものです。 他の水鳥では見ないのですが、水に潜ってに漁ですから、洗濯日和の昨今の青空で川風ですから絶好の日のようです。 正確には“羽干し”ですが、潜水が特技の鵜だからこその姿で、他では見ないスタイルです。 濡れ易い羽だから深く潜れるのですが、その逆の切な…

会員以外にも公開

コロナ渦が納まりかけた今だからの隅田川の変化!?

川幅も水深も有る隅田川だからこその、東京が水の都と言える姿が見える気がします。 悲しい時も辛い歴史も乗り越えての流れですが、“春のうららの隅田川”と白々しく言えない現実と実情です。 川に橋は当たり前ですが、橋脚の上に高速道路が有るのも、今は変化の時を迎える中です。 限界点の近くなった橋脚は、東北の震災の後で強化対策が施されましたが、もう本体自体も危うくなり、今はその工事にも…

会員以外にも公開

桜咲く日光お成道 岩淵渡船場

雨上がり、桜がちらほらと散る桜緑道、今年も芝桜の斜面は色鮮やかに桜とコントラスを描いている。ここは国道122号、江戸時代は将軍が日光東照宮参拝の為の「日光お成道」として、赤羽「岩淵宿」から荒川を渡り武州「川口宿」への岩淵の渡船場があり、将軍の行列には特別に仮橋、船を並べ船橋を作り川を渡ったとされる。 京浜東北線橋梁と新荒川大橋、岩淵水門の間、彼岸桜、カンザクラ、ソメイヨシノなどがうえられて…

会員以外にも公開

水上バスで、浅草からお台場へ。ギンギラギンの太陽、隅田川!

ブログにこの写真を9枚、アップしています。 http://hamidashirakuen.blog.fc2.com/blog-entry-5857.html 隅田川沿いにあるカフェにいると、川を行き来する水上バスがよく見えます。 川岸からみる船もいいが水上バスに乗船するのもよかった。ゆったり感が味わえました。 蔵前で、隅田川がよく見えるカフェ「ボン花火」への訪問記事は: h…