最後のJR普通回数券

JR西日本は、ICOCA区間内の普通回数券の発売を、9月末限り、つまり今日限りでやめます。
企画乗車券(いわゆるトクトクきっぷ)ではなく、営業規則にも記載されている基本的、恒久的で歴史のあるきっぷです。
営業規則を変えてまで(明日から但し書きが付くと思う)発売をやめると言うのは、暴挙やと思っています。

JR西は、廃止の理由をいろいろ言ってますが、本音はICOCAの利用が増えないいらだちと、金券ショップでバラ売りされるのを阻止いたんやと思います。

うちの家では、明石~神戸、明石~灘(三ノ宮と同額)、神戸~大阪の3種の回数券を常備し、家族て使っていました