アゲハ蝶日記 3

だいぶ寒くなって来ましたが、我が家の室内保育のモスラたちは元気です。

同時期、この二匹とは別にタマゴ2個が枝に付いていたのでけども、1個がなんか溶けてしまって、あと1個は中が黒くはなっているんだが生まれて来ない。

この生まれてもいいのに生まれないタマゴは果たしてタマゴのまま冬を越すのかどうか?

これ疑問です。

さてそんな黒アゲハ蝶の幼虫たちですが、無事にいけば大きさから見てあと1週間~2週間で成長を終えてサナギになるでしょう。

頑張れ、チビモスラ。

写真
巣鴨
「うな菊」
うなぎの肝焼き
白焼き

この店は独特でうなぎの骨抜きと骨有りではっき