☆やはりここも華やかに七五三真っ盛り【都島神社】



十五社神社として1160年に創建されたが昭和になって都島神社と改名された

名前の通り大阪メトロ都島駅からすぐの場所にあった

綺麗に掃き清められた境内がまことに印象的な神社だった

宝篋院塔は鎌倉後期の物で大阪市最古の石造文化財に認定されている

七五三の家族がたくさん居たがこのご時世盗み撮りだと言われそうでカメラの出番は控えめにしておいた

カテゴリ:アート・文化