劣化、退化、老化

●劣化→機能が低下。筋肉が衰えてつまずきやすくなったり、回復力が衰えたり、内臓機能も鈍くなったりします。

◎筋肉の劣化を防ぐには、「歩く、走る、速く走る」が手っ取り早いです。1km6分以上のジョギングの走りは耐久力や基礎体力の維持には良いですが瞬発力を鍛えるには短距離走の練習が必要です。急に速く走ろうとすると転びます😂 両足の筋肉が均等に衰えていないのでバランスが悪くなって転ぶのです。速く走るのに慣れたら短くても良いので毎日ダッシュしましょう。運動できる場所がなくても、街中で信号が変わりそうになった時って向こう側に渡るのにダッシュするだけでも良いですよ