我が家のお正月

樫原神宮(神武天皇を祀る神社)の例大祭に参加して以来、毎年送ってくる「屠蘇」を大晦日に酒に浸して、お屠蘇を作ることから始まります。
今年は初日の出フライトがあったので、我が家のお正月は今日2日からと言うところです。
昨年から通販でおせち料理を購入しています。
お花の花器は数年前に町田の武相荘を訪問した際に購入した作家物です。
お雑煮の碗と花台は輪島塗の工房を訪ねた際に購入しました。
年に一度の行事なので大切にしています。

カテゴリ:日常・住まい