連載:自転車

ロードレーサーの常識を疑え?

ロードレーサーのハンドルは、ドロップハンドルですが、ドロップハンドルと一言で言っても実は色々あります。
僕が、若かりし時は所謂シャローハンドルが、全盛というか…シャローのロードレーサー用とトラックレーサー用の二種が有りました。

昔のロードは、レーサーだったので、かなり前傾姿勢のきつい自転車だったわけです。前傾すればするほど空気抵抗が減ってスピードが出やすくなります。しかし、姿勢は辛くなる。レースでなければ、空気抵抗よりは、楽な乗車姿勢を取るでしょう。で、ハンドルは浅く曲がったドロップハンドルに成りました。それと、もう一度一つのハンドルの形状が変わった要