連載:春景色/2022

春景色 その2「🐞さんも 春ですよ~」


🦋一番目左の写真と二番目右上の写真は「テングチョウ」です。
  タテハチョウ科の仲間で、てんぐ👺のように顔の先が尖っている茶色っぽい蝶、
  翅の表には、オレンジ色の模様があります。
💻の検索ですと・・成虫のまま越冬し、早春から飛びはじめるようです。
  低山地⛰の雑木林に多く見られるということで、こちらでは
  暖かくなった数日前からあちらこちらを飛んでいます。

🐞三番目右下の写真「ナナホシテントウムシ」さんも、どこからか 出てきました~
  こちらも成虫で越冬し、春早くから活動を始めるそうです。
  和名の由来は枝などの先端など、行き場がなくなる