佐和山城跡

3月20日、佐和山233m山頂に築かれた石田三成の佐和山城址を訪ねた。井伊家に伝来した「佐和山城絵図」では、南北3段の曲輪があった西の丸、二ノ丸、三ノ丸、月見櫓、金蔵などを配した本格的な山城。かって存在した天守台や桝形などの遺構は、大規模な破城があったのかほとんんど確認することができませんが、大手の土居や内堀、登城道などは良く残っています。
2枚目は本丸南にある「隅石垣」、石垣はほとんど残っていないのは彦根城築城の際使われたとのこと。
3枚目は三等三角点
4枚目は彦根市街を展望
義を重んじ戦い抜いた三成の生き様に共感し訪れる人が絶えない。

カテゴリ:スポーツ・アウトドア・レジャー