ミスミソウ

過去に、こんなに時間をかけて、

ミスミソウを観察した記憶がなく…。

過去に二回、歩いているが、

目的は、フクジュソウやセツブンソウであったような…。

今回は、ミスミソウが気になった。

本当に小さなお花で、直径1㎝から大きいもので2㎝くらい。

白いものが多かった。

前日の雨に打たれて、美しい花弁に土が跳ねていた。

花弁から、泥を洗い流してあげたかったが、

自然のことなので、人工的に手をくわえることはできず、

ありのままの姿を観察した。

親切な人がそばにいて、

「ここに、ピンクのお花が咲いていますよ~」と。

週末登山は、そういう意味