連載:うなぎ「八べえ」

うなぎ白焼き

これもいいもんです。
これで一杯。

よく店の味を見極めるのは「白焼き」を食べて・・・
と言います。

そんな白焼きでもやっぱり「蒸し」と「地焼き」で全然味が違う。
蒸しのあのフワトロ感。
関東ではやっぱりそんな蒸しが馴染みなんですが、地焼きも良い。

地焼きうなぎをやっている店も関東にはありますが、まあ少ないですね。

さて、地焼きの良さって何かと考えると・・・
野趣味が持ち味なんでしょうね。
それ故、うなぎ本来の味を楽しめる。
特に思うのは尻尾です。
うな重など食べ方の順でしっぽを最後にと言いますが、それは最後に香りの強い尻尾を食べて〆るという事の様