連載:水彩日記

瀬戸内国際芸術祭2022 行ってきました

大型連休に入り前に、香川県直島を中心に開催されている瀬戸内国際芸術祭に行ってきました。芸術祭は10年以上前から開催されていますが今回初めてです。

初日は、小豆島から入って、大阪城築城のために石垣用の石材を切り出した石丁場跡、オリーブ公園、尾崎放哉記念館などを見学。二日目には、直島に上陸。地中美術館、ベネッセミュージアム、町内で展開されている家プロジェクトなど見て回りました。

地中美術館はじめいずれも予想以上に素晴らしい体験でした。なかでも地中美術館の建物自体、展示されているモネの睡蓮五点、この環境の中で鑑賞出来て素晴らしかったです。直島自体も人口3千