西表島に炭鉱があった! 密林に残るレンガ造りの支柱…写真19枚

宇多良炭鉱は昭和11年(1936年)からの2年間が最盛期。沖縄や台湾などの地から1,400名の労働者が集まったと言われています。関係書には、落盤事故、寄生虫やマラリヤの蔓延、暴力が支配する社会だったとありました。

閉山から80年がすぎたが、熱帯の山の中を歩いてみた。

その旅行記をHPにアップしました。
http://ikokuno.web.fc2.com/oki2204_002utara.html

これまでの沖縄旅行は、HPにアップしています。
http://ikokuno.web.fc2.com/okinawa.html

海外旅行記は、HP「海