☆大阪府下2番目の古木は府の天然記念物【法楽寺のクスノキ】


住吉大社のクスノキの次に古いと言われるこの巨木は樹齢800年、幹回り8m

勢い衰えず老いてますます元気に見える

ぐるりと木の周りを巡りそのオーラを全身に受け取れた

まだまだ隠れた大楠は各地に眠っているね

一つ一つ探っていくと痛快な町歩きが完成しそうだ

※東住吉区JR「南田辺駅」から東に歩いて5分です

カテゴリ:ニュース・その他