「三枚目 竜電」(゜゜;)\(--;)

大相撲五月場所が始まった❗
長い大相撲の歴史の中で山梨県から三役力士まで出世したのは3人だけ。

番付上位から行くと
西関脇 富士櫻 (高砂部屋)
突貫小僧の異名を取り、制限時間前に立つ関脇・麒麟児との一番は突っ張り合いの喧嘩相撲で迫力があった。

東小結 富士錦 (高砂部屋)
白い弾丸・富士錦には黒い弾丸・房錦
押し相撲同士の激しいぶつかり合いは人気の好取組。名古屋場所で13勝2敗
平幕優勝!
ただ両力士押し相撲だったのではたき込まれてあっさり負けることが多かった😅

3人目は お騒がせしました。
西小結 竜電 (高田川部屋)
身長190cm