「竜電」の日記一覧

会員以外にも公開

「MLBと大相撲」(^o^)/

☔の日は家で📺 MLBで日本人選手大活躍! 大谷・吉田・鈴木・菊池・千賀・ダルビッシュ📣📣📣フレーフレーフレー 大相撲 五月場所注目力士 幕内 照富士○○○○○○ 霧馬山○○●○○○ 大栄翔○○○○●○ 若元春○○○○○● 明 生○○○○○○ 北青鵬○●○○○○ 朝乃山○○○○○○ 十両 落 合○○○○○○ 豪ノ山○○○○○○ 幕下付け出し 大の里●や○やや…

会員以外にも公開

「三枚目 竜電」(゜゜;)\(--;)

大相撲五月場所が始まった❗ 長い大相撲の歴史の中で山梨県から三役力士まで出世したのは3人だけ。 番付上位から行くと 西関脇 富士櫻 (高砂部屋) 突貫小僧の異名を取り、制限時間前に立つ関脇・麒麟児との一番は突っ張り合いの喧嘩相撲で迫力があった。 東小結 富士錦 (高砂部屋) 白い弾丸・富士錦には黒い弾丸・房錦 押し相撲同士の激しいぶつかり合いは人気の好取組。名古屋場所で13勝2敗 平幕優…

会員以外にも公開

化粧まわし

テレビ新聞の情報、、 昨夜のローカルニュースで中継をしていた 竜電後援会の新春祝賀会の会場だ その会場で、30年ぶりに幕内昇進をした 竜電関の新しく作られた化粧まわしも披露された シカの皮をなめして作る財布やバッグが有名な 甲州印伝、印伝屋上原勇七作に寄る 昇り龍のウロコ模様の化粧まわしの様だ 印伝屋本店は我が家から歩いてすぐの所 感謝祭などの売り出しをすると 開店前から行列するほど人気の甲州印…

会員以外にも公開

幕内昇進

大相撲横綱暴行事件が長い間 ワイドショーを賑わしているが それはさておき、初場所の番付発表で 我が故郷、甲府市出身の十両「竜電」が 幕内昇進を果たした 怪我に泣き12年かかって27歳でやっと 幕内まで登って来た郷土力士「大乃花」以来 30年ぶりの幕内力士の誕生である、 以前、国技館に行った際、 入り待ち、出待ちで激励の握手をしてきた力士だけに より応援にも力が入る 今度の幕内昇進にあたり後援会を…