春日大社の砂ずりの藤

4月22日に藤の花が咲いているとの案内に吊られて春日大社に行った。

藤の花が、地面に擦れるほど長いのでこの名がある。この日は擦れていなかった。樹齢800年とも言われ加倉時代の絵巻物(1309年)にも藤があったと記している。楢町依頼大切にされている花である。

カテゴリ:旅行・お出かけ