猫越岳と手引頭

5月22日(日)は仁科峠から猫越岳を抜けて手引頭まで。
主にシャクナゲ目的で出掛けました。
仁科峠は7時前に駐車場はほぼ満車。
手引頭のシャクナゲが知れ渡ってきたのかも知れません。
後藤山の先と、猫越岳山頂付近のシャクナゲが見頃でした。
手引頭のシャクナゲもここ数年に見られれない程、花数が多くて素晴らしかったです。

5月28日(土)は仁科峠から猫越岳まで。
主にヤマツツジ目的で出掛けました。
蕾が多くて見頃には数日早かったです。
原生林は2~3分咲き、猫越岳展望台は6~7分咲きでした。
展望台の先のシャクナゲはちょうど見頃でした。
ヤブデマリも咲いてま