鳥海山 百宅コースで板洗い

11日 百宅の集落から大清水キャンプ場に向かう。百宅の集落に家は無くなっている。大清水山荘から登り始めるが雪は無い、大倉の滝見場を過ぎてタッツラ坂までの中間でスキー歩行に切り替える。残雪はほぼ例年どうり、唐獅子小屋から上は少し多いかな。山頂は風も無く快適、展望を楽しめば滑走開始。縦溝もそれほど気に成らないで快適に滑る、途中で山菜等を頂きながら残雪の末端まで。装備を切り替えて下山開始、土曜日のせいか、これから登って行く人達に合う。無事に大清水遊園まで降りれば板洗いの終了。温泉に浸かって帰路に着く。これで今年のスキーは終了。 かな?

カテゴリ:スポーツ・アウトドア・レジャー