PLAN75うーん。

新宿まで話題の映画を観に行き唸る。
昨日観た「わが母の記」の対極にあるような映画で、寿命を迎えるのは自宅が良いか病院が良いか、できればポックリ行きたいわ、とかのほのぼのした話題をバサッと両断する。主演の倍賞千恵子ほか俳優が上手だし、映像音楽も合っていて、未来像を考えさせられます。そして、生活描写が超リアルなだけに怖い。

孤独死なくすだの、延命や安楽死の権利はどうなのとかの倫理的課題をホワイトボードの左半分に書き出して、右半分には超高齢化社会で起こり得るマイナスファクトを並べて、合理的ソリューションを政策としてまとめたのが「PLAN75」。それが法案とし