「茅の輪くぐり」の由来

今年も安房神社での「茅の輪くぐり」の茅の輪がセットされました。

茅の輪の材料の茅(チガヤ)が少なくなり、芒(ススキ)で作っているところが多くなった。

ススキ(芒、薄)は茅(カヤ)とも書くことが有るからだろうと思われます。

チガヤ(千萱、茅、白茅)はかつて、食べられていたと言われます。

茅の輪の横に、茅の輪くぐりの由来が書いてありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「遠い昔、備後の国(現在の広島県)に蘇民将来(そみんしょうらい)、巨旦将来(こたんしょうらい)と言う二人の兄弟が住んで居ました。
兄の蘇民は貧しい暮らしぶり