高百

 二日目、寂光の瀧と床滑(とこなめ)を散策した。

 朝、激しく雨が降っていたが、宿を出る頃に上がった。
 田母沢川の "寂光の瀧" へ、古い石の階段が滑り、注意しながら上る。いつもより水量が多く、瀧の中央に倒木がかかって、めずらしい光景を目撃した。
 霧降川の "高百の床滑" は貸切り、水に入るとしびれるほど冷たい、ちょうど陽も射して来た。川底は薄茶色の滑らかな一枚岩で、数キロに渡って続いている。

 悪天候を覚悟して出かけたが、遊ぶときは降られずに済んだ。(^^)

カテゴリ:旅行・お出かけ