野菜の敵 おけら

台風後の田んぼの見回りをしてたら、見つけました。

正確にはケラ(螻蛄)なんですけど、おけらと呼ばれるほうが普通です。
バッタ目(直翅目)・キリギリス亜目・コオロギ上科・ケラ科で、地中生活に特化した昆虫です。

うっすらとビロードような毛が生えていて、手触りが良い昆虫です。
お腹はぶよぶよしてます。
よく見ると羽が生えています。
見た目とは裏腹に、空も飛べるんですよ。
水上では、泳ぐと言うよりも水面を土の上を走るのと変わらないような感じで走っていきます。
前足はモグラのようにスコップのように使うために、堅くて力強く出来ています。

小さな昆虫ですが、雑食