デジタル遺品トラブルをエンディングノートで回避できるか?

遺品整理屋さんや葬儀屋さんが、よく、デジタル遺品トラブル対策として、エンディングノートを推奨します。
葬儀内容や、銀行口座・証券、パスワードなど、遺族が困らないための情報です。

エンディングノートの効果は、多くの人が知っていますし、想像もできるでしょう。
にも関わらず50歳以上でエンディングノートをつけている人は、8%以下だそうです(NTTファイナンス調査)。
これに、40代以前が加わると、もっと低くなるはずです。

効果はだれもが知っているのに、なぜ、広がらないのでしょう?

その理由としは、主に以下のことが考えられます。

1.エンディングノートの