連載:まだまだ知らない ~ 日本 ~

暑い日が続くので、少しは涼しくなるかしら⁉️ ~ 国産天然氷に執念を懸けた男の話 ~

本当に毎日暑いですね。🥵
今日は雨で少し涼しくなりそうですが、しかし暑い💦💦

そんな暑い毎日に、少しでも涼しくなればと思い、今日は天然氷に執念を懸けた男のお話をご紹介します。😊😊




朝廷へ、江戸時代になってからは幕府へと、時代の権力者たちに献上されてきた氷。
江戸時代、氷はもっぱら「涼」を楽しむ贅沢品だった。それが食材を「冷やす」ための必需品へと変わっていくのは、氷が巷に出回るようになった明治時代からである。

 日本の製氷の歴史を語るにあたり、欠かすことのできない人物がいる。その人物とは、幕末から明治を生きた中川嘉兵衛だ。


中川嘉兵衛は1