女子大生の日(2022-8-21)

おはようございます。今日は、女子大生の日なのですね。大正2年の、この日に東北帝国大学で女子受験生3人が合格したと。当時の日本の大学は、男子学生のための学校とされていたのですね。因みに、日本で最も古い総合大学として足利学校が、1549年に宣教師のフランシスコ・ザビエルによって海外に紹介されているのですね。教科は、儒教、兵法、医学等と。それでは、今日は図書館に「The Rose」の楽譜探しに !

カテゴリ:アート・文化