月遅れ地蔵盆の日(2022-8-24)

おはようございます。今日は、月遅れ地蔵盆の日なのですね。地蔵菩薩の縁日で、全てのものに救いの手を差し伸べてくれる仏様なのですね。石地蔵に子どもたちがが集まり、灯明、供え物でお祭りします。ここ滋賀の木之本では、150店ほどの露店が並び、花火大会も行われます。私も、夜店で、紅い飴のかかったリンゴを買ってもらったな。いい時だったな ! それでは、今日は、そのせいか?歯医者に行かねば !

カテゴリ:アート・文化