テーマ・夏の思い出ー「智恵子のほんとの空だといふ」を見に行くー

それは、東北本線二本松にある。今は智恵子記念館・杜公園となっているところ、そして安達太良山へ。

いまから70年前になろうか、高校図書室で初めて目にした智恵子の切り絵、そして国語の教科書にあった高村光太郎の「道程」、また「智恵子抄」で光太郎と智恵子の「愛」にある感動を覚えた。

そんな感動を得た気持ちが、学生時代が終わり社会人になり数年、ふと思い出し、ある夏に、智恵子の「ほんとうの空だという」杜の小高い所に行き、また安達太良山にも登った。

杜からの展望は、智恵子が見た遠方のなだらかな安達太良山の上空を、智恵子の心情を思い浮かべながら、しんみ