廃れる北のローカル線

数年前から廃線や候補線の北海道ローカル線に乗車しています。札沼線線、留萌線、函館本線、日高本線…今回は北海道の東周りで新得〜富良野までを代行バス、途中の東鹿越から電車で乗り継ぎました。それと普通電車で未乗車だった旭川〜網走までの石北本線、網走〜釧路の釧網本線のロングランも走破。支線がじわじわ無くなるのは寂しいものです。

カテゴリ:旅行・お出かけ