11年ぶりに全線復旧の只見線の旅!南会津へ。

JR只見線は、福島県の会津若松駅と新潟県の小出駅を結ぶ全長135.2kmの路線です。
全国屈指の豪雪地帯を走り、福島・新潟県境の山岳地帯を越えるJR只見線。

よくぞここに鉄路を通し、国鉄改革以来の廃線の嵐の中守り抜いてきたものだと。実際に足を運んでみると、そこに今も鉄道が走っていることが奇跡のようにも感じられます。
そんな地域を、2011年7月、未曾有の豪雨災害が襲いダブルパンチ… トリプルパンチ…
のちに「新潟・福島豪雨」と名付けられたこの災害で、JR只見線の福島県側は、3つの鉄道橋や線路が流されるなど甚大な被害を受けました。
東日本大