念願の権現ツルネから将棋頭山 2730mへ(9月30日・10月1日)

今年初めてと言える、「二日とも晴れ」の予報で、権現ツルネで将棋頭山や行者岩に登ることにしました。
木曽駒への五合目である辻山には、残雪期に登ったことがありました。
今回、道には笹が茂っていて、雪の季節の道とこんなに違うのか、と改めて思いました。
「将棋ノ頭」は、伊那市から見上げると、王将の角度と同じ角度で、この名前があります。百高山である「将棋頭山」は、西駒山荘をはさんで西側にあり、なだらかな山容です。
西駒山荘に泊まるのは初めてで、仕切りで個室状態、机つきで、ゆっくり眠ることができました。
最初から紅葉は期待していなかったのですが、今年は暑い