洋楽自分史 2. 小学校高学年~中学時代

前回で小学生時代は終わろうかと思ったが、まだ書き足りないことが沢山あることが判ったので、多少前後するが、お許し頂きたい。

この時期は自分がいろいろな意味で将来大人になるためのインプット蓄積期間であり、この直後が一番急成長を遂げた時期でもあった。
アメリカからの軽音楽の流入の話は書いたが、ひとくくりにポップスという言葉では片付けられないほど、いろいろなものが混じっていて、自分の成長とともに多様なチョイスに気づくようになってきた。例えば西部劇の主題歌などから学んだカントリーでも、3人ハンクのようなクラシックカントリーからマーティ・ロビンスやジョニー・