昨日と今日は親戚の98歳の方の葬式である

 昨日は富士山も雪景色となり12月の陽気で寒かった。
 7時にはスーパーに柿を14袋出荷した。貸家を建設予定の宅地並み課税だった農地にペパーミントが残っていたので掘り取って植え替える。
 22日に妻の妹が嫁いだ先の義理の父親が98歳で他界し、昨日の夕方6時から斎場で通夜が行われた。祭壇の中央に遺影が供花に飾られて菩提寺住職と副住職の掛け合いのねんごろな読経が行われた。
 今日は11時から告別式で、お別れをしてから焼き場に向かい13時40分に荼毘に付される。
 このご夫婦は揃ってご長寿であったが、昨年95歳で奥さんが先立たれた。親子三代三夫婦が揃っ