杉浦千畝物語 オペラ 「人道の桜」

ユダヤ人6000人の命を救った杉浦千畝氏の人生をオペラにして、早稲田大学創立140年、大熊重信候の没後100年を記念して今日11月3日に公演されました。
「何千もの人々を見殺しにすることなど できなかったのです・・・」「私は 人として当たり前のことをしたまでです
何も恐れず 職を賭して やるべきことを 忠実に実行したと  今も 確信しています 杉浦千畝」

カテゴリ:アート・文化