雪の街灯り点れば異国めく



 【 日差し赤々カーテンより差し込む

 朝餉はお饂飩  葱 ピーマン 豚肉など入れる

 ご飯少々  《ひろし》という振り掛けで 】


 借物の加湿器ごぼと鳴りにけり 笹村政子

 加湿器のぼこりと水の寝返りぬ 服部早苗

 夜話やむかし寝間着はフランネル  田中藤穂

 夜咄の舌にとろける和三盆  臼杵游児

 夜話やとなりの人は蜂採で  佐藤喜孝

 冬至粥黒楽に盛り須磨明石  雨村敏子

 加賀芋の粘りの強し冬至粥  河野尚子

 黒米を一匙加へ冬至粥 山上カヨ子

 健啖の卒寿の母や冬至