かなりマニアックに;ネタに困ったら雨を降らせた北斎!?

飽くまで勝手な推論ですが、モノ造りの詰まった時の逃げ場・・・の心境も多少分かります。

好き勝手に作る趣味の世界と、締切に追われるプロの差でしょうか。

江戸の世も、分業化が進んでいましたので。


或る意味の悪足掻きの土壇場での、やらかし・・・とも言えそうですが。

北斎の作品には、雨降りが多い!!


構図に困ったら・・・の様々な雨の降る情景です。

北斎と言えば、西洋の印象派の画家たちに影響を与えて、歴史的なムーブメントを残したものですが、その中でも富嶽三十六景が有名でしょうか。


デザイン化された波の表現も実は