「御定法(ごじょうほう)」を逃れる輩・・・2022年12月26日

――NHKドラマ「五瓣の椿」の再放映を観て――

ドラマや映画になる「必殺」や「仕事人」などの走りは、池波正太郎(1923年~1990年)の「仕掛人・藤枝梅安」などのドラマ化が嚆矢と見られていますが・・・、
注意してみると、池波正太郎以前の時代・大衆小説家、「山本周五郎(1903年~1967年)」を無視するわけには行かないようです。

周五郎は質店の徒弟、雑誌記者などを経て文壇に登場、庶民の立場から武士の苦衷や市井人の哀感を描いた、歴史時代小説など大衆小説で知られ、特に晩年多くの傑作を書いて高く評価されました。

氏の作品は、大河ドラマ「樅